アドセンス
2011年11月23日
ただ今、12月1日開業予定の会社様のホームページ制作に追われてます。
祝日の今日も一日ホームページを作ってました。
途中途中でオーナーに確認してもらってますが、ご満足されてるようで良かったです。
さてアドセンスについて。。。
現在、複数のブログを同時進行で運営してますが、一番単価が高いのはやはりクレジット、キャッシュカードの金融系です。
ほとんどが1クリック100円越えですので結構な金額になります。
この副業ブログに貼っている副業広告単価は数〇円単位で低いです。(自主規制)
さらにダイエット、食品系は1クリック数円単位なので、同じ数の記事を更新するのも、時々心が折れます。ま、でもブログからホームページへの集客が目的であるため続けてますが。。。
単価を調べて、ブログテーマを考えるのも副業収入を増やす手です。
祝日の今日も一日ホームページを作ってました。
途中途中でオーナーに確認してもらってますが、ご満足されてるようで良かったです。
さてアドセンスについて。。。
現在、複数のブログを同時進行で運営してますが、一番単価が高いのはやはりクレジット、キャッシュカードの金融系です。
ほとんどが1クリック100円越えですので結構な金額になります。
この副業ブログに貼っている副業広告単価は数〇円単位で低いです。(自主規制)
さらにダイエット、食品系は1クリック数円単位なので、同じ数の記事を更新するのも、時々心が折れます。ま、でもブログからホームページへの集客が目的であるため続けてますが。。。
単価を調べて、ブログテーマを考えるのも副業収入を増やす手です。
Posted by yoshi at 23:28│Comments(4)
│OL・主婦の副業
この記事へのコメント
はじめまして。いつもブログを読ませて頂いています。
金融系ブログを運営しようと私も考えていました。
・金融系ワードを含めた日記系ブログなのか
・最新のお得情報やニュースを掲載していくのか
・アフィリ系金融商材の紹介ブログなのか
で迷っております。どのようなものでアクセスを集めてらっしやるのでしょうか。
可能であれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
金融系ブログを運営しようと私も考えていました。
・金融系ワードを含めた日記系ブログなのか
・最新のお得情報やニュースを掲載していくのか
・アフィリ系金融商材の紹介ブログなのか
で迷っております。どのようなものでアクセスを集めてらっしやるのでしょうか。
可能であれば教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
Posted by 欣ちん at 2011年11月25日 10:24
こんにちは。運営内容は申し訳ありませんがお伝えできません。金融系内容の日記系ブログはネタの継続が出来るかどうかですね。HPにアフィリまたはアドセンスを貼り、SEO対策をするか、ネタがあるならブログで集客してHPへ誘導させると良いと思います。どうぞよろしくお願いします。
Posted by yoshi
at 2011年11月26日 20:26

返信ありがとうございました。
私もいろいろと考えて、昨日消費者金融系のサイトを立ち上げました。
やはり直球勝負は無理なのでロングテール勝負でアドセンスの収益底上げを狙っております。
またコメントさせて戴く機会がありましたら宜しくお願い致します。
私もいろいろと考えて、昨日消費者金融系のサイトを立ち上げました。
やはり直球勝負は無理なのでロングテール勝負でアドセンスの収益底上げを狙っております。
またコメントさせて戴く機会がありましたら宜しくお願い致します。
Posted by 欣ちん at 2011年11月29日 09:40
僕もロングテールキーワードで狙ってますが、訪問が多くなればそこそこ収益が出るようになりました。お互い頑張りましょう。
Posted by yoshi
at 2011年12月01日 00:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。