住民税減額に成功。しかし・・・

2011年05月29日

今年1月年少扶養控除が廃止され、子供のいる家庭は所得税が増えました。
その分、子ども手当を支給されていますが、今後1万円への減額案が有力です。
また所得制限(約820万円案が有力)も設けられる可能性が高いです。
まさに国家主導の詐欺行為。

一方的に税金を多く取られるのは悔しいので、対策として我が家は昨年両親(65歳以上)の2人を扶養に入れ所得税減額に成功しました。

過去記事はこちら「扶養控除の廃止

先日、平成23年度市民税・県民税特別徴収の決定通知書が届きました。
33万円+33万円+50万円(医療費)=116万円
以上が通年よりもプラスした所得控除額です。

住民税は総所得に対する10%です。
22年度の時よりも毎月約1万円減額させることに成功しました。
総所得を減らすために控除をいかに増やすかをいつも考えます。


さて喜びもつかの間、もう一通の手紙(標準報酬月額決定通知書)が届きました。
来年の健康保険、介護保険、厚生年金保険は〇〇円ですぜという通知です。

厚生年金保険は第30級62万円を上限に上がりません。
健康保険、介護保険は第39級98万円が上限ですので、これに届かない限りは給与が上がれば保険料も上がります。

昨年は昇進で給与が上がったので健康保険が約1万円上がってました。
すなわち、住民税減額分は保険料改定であっさりと相殺されたわけです。
我が家の税金との戦いは続きます・・・ 

同じカテゴリー(サラリーマン節税:税金対策)の記事画像
扶養控除を増やして節税
同じカテゴリー(サラリーマン節税:税金対策)の記事
 ふるさと納税 (2014-06-18 16:06)
 ふるさと納税の還付について(追記) (2014-03-12 22:24)
 ふるさと納税について勘違いしていました (2014-03-10 22:44)
 ふるさと納税万歳 (2014-01-01 17:11)
 ふるさと納税 (2013-12-14 17:09)
 副業の確定申告終了 (2013-03-18 19:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。