スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

MovableTypeでのブログ作りに挑戦中

2010年02月14日

今週は神戸へ出張。
おみやげは、マネケンのベルギーワッフル。
寒い中10分程度並んでゲットしました。
うちの家族はこれが大好きなのです。最高においしいですよ。

昨年末に人事異動の内諾取りを受けてから、マネジメントの勉強を開始。
本業ありきの副業なので、取りあえず本業の引き継ぎを一段落させてから次のステップへと行く予定です。
その間ホームページ制作も1件受注しており、その期限が3月まで。
それから、アフィリエイトサイト構築…と先は遠い。

まとまった時間は取れないものの、空き時間に新しいブログの制作を開始。
お金はないけど時間があるなら副業をはじめなさい!」の著者中野貴利人氏からSixApart社が提供しているMovableTypeでブログを制作すると、SEO上有利ですよとアドバイスを受け早3ヶ月が経ってしまいましたが、やっとやり始めました。

ドメインは、右サイドバーに載せているPIONOS中古ドメイン取得ツールを使ってゲットした、PageRank 3が2個、PageRank 2が1個リンクが付いていて、その他合計400個のリンクがついている中古ドメインです。

MovableTypeの無料版をダウンロードして、ロリポップサーバーにつなげてと、中野氏のブログには1日で出来ると書かれていましたが、私は1日で出来ませんでした…(汗)。
簡単ではありませんね。

悪戦苦闘の結果、MovableTypeログイン設定まで出来たので、次は来週日曜日にブログ設定をやる予定です。

ブログは、MovableType5対応の無料テンプレート「テンプレートキング」から、どれにしようか迷い中。

うまく出来たら、既存ブログをお引っ越しさせようと思います。
乞うご期待。


  


日々雑感

2010年02月07日

今週末は寒かった東京。
それでも皇居周りのランナーの数は多い。
自分に厳しく出来ることは素晴らしいことだと思います。
走ろうかなーとサウナスーツを買って終わった私とは大違いです(汗)

金曜日の日経は暴落しました。
ボックス相場の底辺に来ている三菱UFJ銀行株を1000株買いました。
来週はテクニカル的に自律反発するかもしれませんが基本的に10年スパンの長期投資目的ですので、多少は上がっても、またはさらに下がっても手放さないスタンスです。
基本は安いなーと思ったときに買って積み立てる方向です。

企業の持ち株制度は基本的に高利率である場合が多いです。
例えば私の会社の配当利率は二桁%付きます。
株はリスク資産ではありますが、将来の投資として社内持ち株制度を利用出来る人は給与の10%位の積立をしているとよいでしょう。

トヨタが苦境に立っています。
通常製造業は製造物責任(PL)保険、リコール保険に入りますので、リコール損失の多少は穴埋め出来ると思いますが、ブランドに傷がついた場合は将来の収益に大きく関わります。
今回の騒動をいかにうまく処理出来るかが争点です。

車を買わない、旅行しない、恋愛にタンパク世代を「さとり世代」と言うようですが、うまく言ったのものです。
企業は、消費しない世代にいかに興味を持たせ消費させる商品を開発できるか苦悩しています。
企業ライフは30年が山場と言われてます。
時代の「変化」に対応できる、「変化」出来る企業だけが30年以上生き残れます。

高給与体制、高福利厚生など社内風土も組合が強ければ企業は「変化」出来ず、
クライスラー、GM、JAL同様一度潰してしまえという事になります。

富裕層が多い団塊世代も、そのジュニアの住宅費や生活費の補てんのために定年延長し、趣味に興じる事も出来ず、貯蓄が目減りしているのが現状です。
団塊世代の娯楽費を当てにしていた旅行会社も苦悩しています。

今まさに人、企業、日本すべてに「変化」が求められている時だと感じます。  


昨年度の医療費

2010年02月02日

昨年の1月1日から12月31日までの間に支払った医療費の合計を出しました。

エクセルを使って領収書を一枚一枚足して・・・ふぅ

医療費(通院費や薬代など)90000円
交通費(公共交通機関の代金を算出)30000円

医療費
医院や薬局で支払ったお金です。
ビタミン剤などは控除対象となりませんので抜かします。
ドラッグストアで買った消炎鎮痛剤やステロイド軟膏はOKですのでプラスします。

交通費
タクシーは、基本的に緊急を要するまたは、近くに公共交通機関がない場合しか認められません。
公共共通機関(バス、電車)を使用して算出。本当は毎回メモしておかなくてはならないのですが…。
ここではネットを使用して料金を算出します。

保険金などで補てんされるお金
生命保険契約などで支給される入院費給付金、健康保険などで支給される出産育児一時金などを受けている場合は差し引きます。

我が家の場合は、合計120,000円でした。

ここから10万円を引きますので2万円が医療費控除対象となります。

我が家は、19年度は18万円、20年度は22万円でした。
久しぶりに、21年度はびみょーな金額となりました。

普段なら、税務署へ確定申告行くかどうか悩む金額(面倒くささから)なのですが、
株をやり始めてから確定申告するようになり、
また、昨年から始めた個人事業の確定申告をやらなくてはなりませんので、
全部一緒にやってしまおうと思います。

医療費控除は、サラリーマンにとって税金を取り戻すチャンスですので、
昨年度医療費を多く支払われた方は、一度計算すると良いですよ。
もちろん公共交通機関を使用した交通費(領収書はいりませんがごまかしてはだめです)を足すことがポイントです。
  


Posted by yoshi at 23:22Comments(0)副業の確定申告